Youtubeチャンネルもあります!Youtube

【竹島】フェリーいらずの歩いていける無人島!パワースポットや天然記念物としても知られる竹島に行ってきました。

更新日:2025年7月7日

竹島は愛知県蒲郡市沖の三河湾にある島全体が八百富神社の境内地となっている無人島です。
八百富神社の社叢(社殿の周りの樹林)は天然記念物に指定されており、新しい樹木や植物が持ち込まれる事なく、本来の植生が保たれているので植物の採取等は厳しく禁止とされています。

また、竹島には5つの神社がありパワースポットとしても知られています。

しまネコ

竹島へは竹島橋を渡って歩いて渡ることができるよ♪

(スポンサーリンク)

目次

アクセス

電車でのアクセス

電車でのアクセスの場合は「蒲郡駅」から徒歩15分ほどで竹島へアクセスできます。

車でのアクセス

車でのアクセスの場合は竹島駐車場の利用が便利です。
竹島駐車場の利用時間は9:00~17:00、料金は300円~500円(季節や曜日で異なる)と安価で利用できます。

しまネコ

竹島水族館にも駐車場があるよ!

竹島の神社

八百富神社

ご利益:開運・縁結び・安産

宇賀神社

ご利益:五穀豊穣・商売繁盛

大黒神社

ご利益:商売繁盛

千歳神社

ご利益:長寿・勉学・芸能

八大龍神社

ご利益:厄除け・家内安全・夫婦円満

社務所(御朱印・おみくじ・御守り)

竹島の社務所では八百富神社と八大龍神社の御朱印を頂くことができます。

しまネコ

おみくじには大大吉が入っているらしい♪

千本のぼり

竹島では願い事を書いて神様にお祈りする「千本のぼり」を1本2000円で依頼することができ、竹島ではたくさんの人々の願いが込められたのぼりを見ることができます。

潮干狩り

竹島橋のすぐ下では潮干狩りをすることもできます。
多くの家族連れが訪れ、すぐ近くの広場(竹島園地)にテントを広げています。
屋台のお店も並び毎年賑わっているそうです♪

ベンチアート

「蒲郡には海の眺めがいい場所がたくさんあるのに、ゆっくりと佇める場所がない」そういった想いからはじまった蒲郡ベンチアートプロジェクトの作品が竹島園地にもいくつか点在しています。

竹島観光とあわせてベンチに腰をかけ、ゆっくりと海を眺める時間をとってみるのもおススメです♪

ベンチアート001 「タ」

しまネコ

一見するだけでは「タ」に見えないけど、、、実は地面の中に埋まっているらしい!

ベンチアート002 「モノリスG」

ベンチアート003 「5」

ベンチアート008 「たゆたう日陰」

周辺の観光スポット

竹島水族館

竹島水族館はかつて”日本一しょぼい”と呼ばれ閉館の危機にさらされていましたが、深海生物の展示やユーモアのある手書きポップが話題となり、来館者数はV字回復。


現在でも「深海生物展示種数ナンバー1」「日本一解説が読まれている水族館」として愛されています。

しまネコ

お土産のクセもすごいんじゃ!

竹島ファンタジー館

竹島ファンタジー館は世界110カ所から集めた5500万個の貝で創られた地元民に愛されるテーマパークです!

しまネコ

「月曜から夜更かし」でもおもしろ施設として紹介されたことがあるよ♪

(スポンサーリンク)

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

目次